上の左の写真は昔よく使用されていたアマルガム(水銀)の詰め物です。
今は製造中止になっており日本ではもう使用されていません。
黒くなっていることも多くさびていたり欠けてたりします。
光をさえぎるので歯全体が暗い感じになります。
右はアマルガムを除去した後の写真です。
今回、中は虫歯にはなっていませんでした。
しかしはずしたらその内部が虫歯になっている場合もよくあります。
もし虫歯になっていたら一度セメントで経過をみることもあります。
今回は即日でCR充填(歯科用プラスチックで)しました。
こんなに明るくきれいになりました。
かみ合わせの部分だけを詰めかえる場合は保険で治療できます。
歯と歯の間も銀の詰め物があるケースでは
保険ではできない場合が多くなります。
アマルガムだけでなく銀合金でもこのように白くつめ換えが可能です。
じつは下の奥歯は口を開けると、結構、奥まで見えます。
そこで銀歯を白く詰め替えると見た感じがとてもよくなるのです。
金属アレルギーの面でもCR充填をおすすめします。
意外と簡単に詰め替えられイメージアップするので
患者さまも喜ばれ驚かれます。
1本白く変えると、引き続き数本、場合によってはすべての銀歯を
白く美しく詰め替える方もおられます。
もちろん銀の詰め物の大きさ、部位、形態によっては保険で対応できないケースもありますが
奥歯の銀色が気になられるかたは一度相談してみてください。
この症例のビデオはこちらからご覧いただけます。